宇宙政策は岐路に立たされている
久しぶりに宇宙政策について考えてみたいと思います。宇宙政策は、5年ほど前に大きな方針転換をしました。これまで宇宙というと、科学技術、つまり夢の分野でしたが、夢だ … 続きを読む
久しぶりに宇宙政策について考えてみたいと思います。宇宙政策は、5年ほど前に大きな方針転換をしました。これまで宇宙というと、科学技術、つまり夢の分野でしたが、夢だ … 続きを読む
政府には、中長期の戦略を示す文章がいくつかあります。エネルギー政策であればエネルギー基本計画、科学技術であれば科学技術基本計画、海洋政策であれば海洋基本計画。沢 … 続きを読む
少し前ですが、大変お世話になっている知人(子供達に夢を届ける仕事をされている方)から、大変貴重な宇宙アサガオの種を頂きました。宇宙アサガオとは、2010年に山崎 … 続きを読む
何年か前に、東京のローカルラジオ局のパーソナリティをされている方から、30分くらいつきあってよ、とのお誘いがあり、いろんな話をしました。昨日、宇宙開発の話を書い … 続きを読む
メールニュースに補正のことを書いたら、地元で宇宙開発を題材に子供たちに夢と希望を与える活動をされている方からお励ましのメールを頂きました。 実は補正予算には宇宙 … 続きを読む