Newsお知らせ(活動報告)

斎藤健農林水産大臣への申し入れ

斎藤健農林水産大臣への申し入れ

浜田香川県知事・三宅しんご参議院議員と共に香川県の農政に関して斎藤健農林水産大臣に申し入れを行いました。
イスラエルのシャケッド司法大臣

イスラエルのシャケッド司法大臣

報告が遅れましたが、先日、イスラエルのアイェレット・シャケッド司法大臣の表敬を受け、友好議員連盟を開催いたしました。
機関紙企画:危機に立つ日本の科学技術

機関紙企画:危機に立つ日本の科学技術

自民党の機関紙の企画で、今年3月くらいから「危機に立つ日本の科学技術」と題した連載記事が掲載されていましたが、今回は「知財立国の課題と展望」というテーマとなり、知財戦略調査会と科学技術イノベーション戦...
第48回総選挙の結果について

第48回総選挙の結果について

ご報告が少し遅れましたが、この度の第48回総選挙にて、3期目の挑戦をさせて頂き、多くの皆様のご信任を賜りました。賜りました皆様の思いを国政に反映していきたいと思います。 皆様の思いとは何か。それは大野...

北朝鮮について

北朝鮮について、累次の国連決議によって、最近決定的に変化があるのは、加盟国が北朝鮮との外交関係の見直しに取りかかっていることです。 ペルー。大使の国外追放と外交官削減。 メキシコ。大使の国外追放。 フ...
臨時国会開会と解散

臨時国会開会と解散

本日、臨時国会が召集され、衆議院が解散されます。政策の議論がまともにできる国会になることを心から望み、選挙に挑みたいと思います。 小池都知事が希望の党を立ち上げました。ロイターによると、"I...
Load More

Opinionオピニオン(ブログ記事)

菅総理の辞任と中堅若手の会による令和型自民党の実現

菅総理の辞任と中堅若手の会による令和型自民党の実現

(菅総理辞任と1週間の政局混乱) 菅総理が任期をもって退任することを表明しました。報道にもあったように、政局の動きが激しい1週間でしたが、その責任をおとりになったということなのだと思います。コロナ禍の...
デルタ株の猛威

デルタ株の猛威

デルタ株が猛威を振るっています。まずは対応に当たられる地方自治体、関係行政や医療機関の皆様に心からご慰労を申し上げます。全国各地に緊急事態宣言やまん延防止措置が発令され、県境を跨ぐ移動の自粛が求められ...
地方移住のススメー介護事業とSDGs

地方移住のススメー介護事業とSDGs

介護施設に勤務する方からメッセージを頂きました。コロナ禍前からの人不足に加え、労働環境は厳しく、疲弊しているとのこと。介護現場の労働環境の改善に向けて努力して参りたいと思います。直ちには、既に流れはで...

再び最低賃金について

数年前から最低賃金の引上げを巡り党内で議論されてきましたが、引き上げに慎重な意見が太宗を占めるものでした。そしてそれは今でも変わっておらず、特にコロナ禍で疲弊する産業を抱える現状において、最低賃金の引...
月面産業ビジョン Planet6.0

月面産業ビジョン Planet6.0

直接宇宙とは関係ない民間企業も含め30社以上が結集し、近い将来に月面活動が盛んになることを見越して月面での産業を創出するため、日本全体でビジョンを共有しようと立ち上がったのが、月面産業ビジョン協議会で...
コロナ水際対策

コロナ水際対策

水際対策のオペレーションがかなり複雑で、分からない、とのご指摘を賜ります。確かに、変異株が出現するたびに、また各国の感染状況が変わるたびに、強化したり対象を変えたりしているので分かり難い。その上、政府...
公正さとデジタル化

公正さとデジタル化

立憲民主党の枝野幸男代表による内閣不信任決議案の趣旨説明の内容が結構話題になっています。政策としての方向性の問題。立憲は旧民主から一貫して自民党の経済政策をトリクルダウン(会社が豊かになれば人が豊かに...
宇宙資源法成立!

宇宙資源法成立!

本日6月15日、宇宙資源法(宇宙資源の探査及び開発に関する事業活動の促進に関する法律案)が参議院本会議にて可決、成立しました。米国、ルクセンブルク、UAEに次いで世界で4番目となる宇宙資源に関する法律...
国産ワクチン遅れとインテリジェンス

国産ワクチン遅れとインテリジェンス

コロナでなぜ国産開発に遅れたのか、もそうなのですが、結局、自省も込めて言えば、ワクチン開発は早くて2~3年かかる、というのが常識とされていて、他国の状況を把握することなく、開発着手も極めてのんびりとし...
Load More

LDP Topics 自民党ニュース

Social Network on FB FaceBook