素敵な戦士、金美齢さんと
数年前から功亀会(香川県中讃地区を中心とした政経勉強会)の事務局をやっていますが、その会で金美齢さんをお招きし講演会を開きました。司会を担当したので金さんにご挨 … 続きを読む
数年前から功亀会(香川県中讃地区を中心とした政経勉強会)の事務局をやっていますが、その会で金美齢さんをお招きし講演会を開きました。司会を担当したので金さんにご挨 … 続きを読む
唐突ですが、ハムスターを飼い始めました。夜型です。
桜の季節も終わり、少し暑く感じる日も多くなりました。 桜。この、日本の象徴とも言うべき存在。日本人の精神を表すような素敵な存在。短く儚い存在。あと、何回見れる … 続きを読む
どうでも良い話ですが、私の名前は、敬太郎と申します。 祖母とお袋が折半して付けてくれた名前だそうです。 祖母は姓名判断に凝っていたらしく、大野太郎がお勧め。が、 … 続きを読む
5月3~4日にかけて我が地元の丸亀市内でお城祭りが行われました。そして、今年は縁があり、お城村スタッフとして参加することになりましたので、スタッフ側からみたお城 … 続きを読む
とても明るく冗談の好きな知的で笑顔が素敵な女性でした。斎賀さんが国連代表部にいらっしゃったときに、一度だけ夕食を共にする機会がありました。5~6人のグループでし … 続きを読む
今日、ドミニカ共和国のウレニャ大使の叙勲の報が舞い込んできました。先月初旬のことだったそうです。おめでとうございます。 小生の親分が、何を思ったのか突然ドミニカ … 続きを読む
先日、国連大学にて開催されたアジアジャーナリスト会議に出席して参りました。ジャーナリストでもないのになんで?という意見もあると思いますが、出席するようになったき … 続きを読む
先日、血液型が変りましたのでお知らせいたします。 生まれてからこれまで、お袋から「あんたはA型だ」と育てられたのですが、つい先日、献血する羽目に。仲の良い多度津 … 続きを読む
香川県に戻ってきてから1年以上経ちますが、同級生はいいですね。兎に角、何年、何十年も会ってないのに、「おい、こら」で通じ合う。だいたい、あの時はお前はこうだった … 続きを読む