広島68回目の原爆忌
広島は68回目の原爆忌を迎えました。改めて犠牲になられた十数万の方々に哀悼の誠を捧げます。今日は娘の12回目の誕生日でも … 続きを読む
広島は68回目の原爆忌を迎えました。改めて犠牲になられた十数万の方々に哀悼の誠を捧げます。今日は娘の12回目の誕生日でも … 続きを読む
最近デモが激化していることで有名になっているトルコに強い関心を持っています。より正確には、シリアなどの中東情勢やそのアメ … 続きを読む
北方四島の一つ、国後島の対岸である羅臼の町に滞在しています。自民党政務調査会の領土に関する特命委員会の北方領土研修会に参 … 続きを読む
アラブの春(アフリカの民主化革命)の波から暫く経ちましたが、相変わらず世界はシリア情勢に釘付けです。そして最近私はシリア … 続きを読む
政府には、中長期の戦略を示す文章がいくつかあります。エネルギー政策であればエネルギー基本計画、科学技術であれば科学技術基 … 続きを読む
北方領土や竹島、尖閣諸島についての掲題の会議に参加してまいりました。 連日のように中国海軍が尖閣諸島近海、接続水域を航行 … 続きを読む
ビッグサイトで開催された新エネルギー展にお邪魔いたしました。エネルギー問題が叫ばれている今日、再生可能エネ … 続きを読む