大野敬太郎WEB
プロフィール
私の略歴
写真で見る半生
政治家として
活動の紹介
オピニオン
私の基本政策
魅力あるふるさと
安心できるふるさと
輝かしい日本
真っ当な政治
動画コンテンツ
team敬太郎
お問合せ
東京事務所
丸亀事務所
観音寺事務所
English
News
お知らせ(活動報告)
AI法案を了承
2025年2月14日
会長を務める党科学技術イノベーション戦略調査会でAI法案の条文審査が行われ了承されました。AIの不正利用による被害が徐々...
SNSの在り方含め論点を提示
2025年2月5日
(写真引用:日本経済新聞) 昨年より事務局長を務めることになった選挙制度調査会では、昨年問題視された公職選挙の課題(SN...
サイバー法案を了承
2025年2月4日
(写真は政調審議会で法案説明する様子) 事務局長を務める党サイバー関係合同会議、続いて党政調審議会と総務会において、サイ...
池田県知事の政策要望を実現しよう!
2025年1月22日
池田香川県知事が国への政策要望のため国土交通省を訪問するにあたり、同行しました。激甚災害のみならず老朽化による道路陥没事...
総合研究開発機構に寄稿
2025年1月21日
総合研究開発機構(通称NIRA総研)に寄稿した記事が公表されましたのでご報告します。内容は、国際秩序劣化に備えた上でそれ...
USスチール問題を巡り経済安保本部を開催
2025年1月9日
(写真引用:ANN) バイデン政権がUSスチールの日本製鉄による買収を阻止したことについて、幹事長を務める自民党経済安全...
Load More
Opinion
オピニオン(ブログ記事)
続、防衛装備品の海外移転
2024年3月12日
昨年末に同じタイトルの記事を認めましたので、その続編となりますが、今回は特に積み残っていた課題の次期戦闘機の国際共同開発...
セキュリティ・クリアランス
2024年1月18日
セキュリティ・クリアランス制度について、過日、有識者会議の最終提言がまとまり公表されました。法案提出も目前となりました。...
情報公開と民主主義
2023年12月29日
連日のように派閥のパーティを巡る裏金とキックバック問題が報道されており、政治の一端を担う者として極めて恥ずかしい限りです...
価格転嫁と日銀
2023年12月26日
(中小企業庁HPより) いわゆる派閥パーティ問題で、国政は当面混乱が続くものと思われます。折に触れて申し上げておりますが...
日本学術会議の行方
2023年12月14日
我が国の科学者の代表機関である日本学術会議が先日の9日、臨時総会を開き、声明を発出しました。読売新聞は、おどろおどろしい...
防衛装備品の海外移転
2023年12月14日
今国会、最も活動時間を割いてきたことの1つに「防衛装備品の海外移転」の議論があります。昨年末に初改定された国の安全保障の...
臨時国会と政治不信
2023年12月14日
本日、55日間の臨時国会が閉会しましたが、会期末は派閥のパーティを巡る政治とカネの問題が大きくクローズアップされ、派閥パ...
需要サイドから供給サイドの経済政策へ
2023年10月25日
■今必要な政策は何か 所得税減税が取りざたされています。岸田総理は「経済・経済・経済」と言いましたが、立憲さんは「給付・...
非国家主体と国際法
2023年10月23日
■非国家主体に対する自衛権行使の正当性について 先日テレビを見ていると、ハマスのイスラエルに対するテロ攻撃について、ハマ...
Load More
LDP Topics
自民党ニュース
Social Network on FB
FaceBook
▼