無形資産で社会を回す
■地方に眠る無形資産 地元に「天空の鳥居」として有名になった高屋神社(観音寺市)というのがあるのですが、私の知る限りにおいては、全国的に有名になったのはここ5年 … 続きを読む
■地方に眠る無形資産 地元に「天空の鳥居」として有名になった高屋神社(観音寺市)というのがあるのですが、私の知る限りにおいては、全国的に有名になったのはここ5年 … 続きを読む
米国カリフォルニアに本拠地を置くシリコンバレー銀行(SVB)が3月10日に、またシグネチャーバンクが12日に相次いで破綻しました。SVBの総資産額は2090憶ド … 続きを読む
本日、2月24日をもって、ロシアがウクライナへの侵略を開始してから丁度1年となりました。改めて、ロシアに対しては強い抗議と非難を表明し、また侵略の被害に遭われた … 続きを読む
(コロナ直前までのフィリップス曲線 ー 出展:独立行政法人経済産業研究所) 過去20年間に日本人の心に沁みついてしまったデフレ気質の粘着的性格を日本人自らが変え … 続きを読む
(写真は党証券議連でNISA制度を議論している様子) 節税を勧める訳ではありませんが、社会の投資を増やすため、個人の資産形成のため、証券議連事務局次長としてNI … 続きを読む
来年の2024年からですが相続税制度の変更方針が政府から示されました。 改正の基本的な考えは、生前贈与を推奨するとともに贈与時期に関して中立な税制を目指したもの … 続きを読む
今年最後の政策ネタとして、デジタル田園都市国家構想について触れておきたいと思います。 デジタル田園都市国家構想というのは、大平正芳総理が提唱した「田園都市国家構 … 続きを読む
先日行った経団連との意見交換の様子が当該団体の機関誌に掲載されておりますので参考までにお知らせいたします。リスクに能動的に対処できる日本を目指して! わが国が目 … 続きを読む