コロナ対策ー何をもって経済(生活)と感染のバランスなのか
(経済とのバランスより感染拡大防止を求める声が多くなっている) 経済対策と感染拡大防止のバランスが大切だ、というのは様々な場面で言われることですが、巷では感染拡 … 続きを読む
(経済とのバランスより感染拡大防止を求める声が多くなっている) 経済対策と感染拡大防止のバランスが大切だ、というのは様々な場面で言われることですが、巷では感染拡 … 続きを読む
アーティストの音楽やハリウッド映画を、インターネットで無料でダウンロードできたら、皆さんどう思われますか? 前国会の話になりますが種苗法という法律案が話題になり … 続きを読む
農業用ため池対策の推進に関する法律が本日成立いたしました。法律の名前は「防災重点農業用ため池に係る防災工事等の推進に関する特別措置法」です。 何の話かは、先に記 … 続きを読む
Afterコロナ論 ■はじめに 新型コロナウイルス感染症は未曽有の深刻かつ重大な影響を世界各地にもたらした。その影響はあまりに大きく、事態生起の初期段階から、社 … 続きを読む
司馬遼太郎の空海の風景という小説をご存知の方は多いと思いますが、まさにため池を中心とした讃岐の田園風景が見事に描かれています。空海は、水不足にあえぐ讃岐の地に多 … 続きを読む
議員として、国家国民の為、想いをもって政策立案に携わることは、密かな誇りとやりがいを感じるものですが、それが実施され、国民の皆様にお届けでき、それを評価頂いたと … 続きを読む
宇宙基本法が成立して10年が経ちます。10年前までは、宇宙政策の主目的が科学であって、科学は絶対に必要なのだけど、莫大な血税投資をした割に、国民の皆様から何のた … 続きを読む
今年の1月に土地問題について触れましたが、改めて本日、所有者不明土地問題(以下土地問題)に関する議員懇談会(会長:野田毅先生)が8時開催されました。1月に報告が … 続きを読む
(写真は本文とは直接関係はありません) 初当選したころ、地元のとある方が、先祖代々ため池を維持管理しているけど高齢のため行政に移管しようとしたら登記上の所有者が … 続きを読む
浜田香川県知事・三宅しんご参議院議員と共に香川県の農政に関して斎藤健農林水産大臣に申し入れを行いました。