無形資産で社会を回す

■地方に眠る無形資産 地元に「天空の鳥居」として有名になった高屋神社(観音寺市)というのがあるのですが、私の知る限りにおいては、全国的に有名になったのはここ5年 … 続きを読む

賃上げを伴う価格転嫁

(コロナ直前までのフィリップス曲線 ー 出展:独立行政法人経済産業研究所) 過去20年間に日本人の心に沁みついてしまったデフレ気質の粘着的性格を日本人自らが変え … 続きを読む

NISA制度抜本拡充

(写真は党証券議連でNISA制度を議論している様子) 節税を勧める訳ではありませんが、社会の投資を増やすため、個人の資産形成のため、証券議連事務局次長としてNI … 続きを読む

1億円の壁

1億円の壁、という言葉をお聞きになった方もいらっしゃると思います。何のことかと言えば、所得が1億円を超えると実効税率(負担率)が下がるという現象のことを指してい … 続きを読む

経済の先行き見通し

経済の先行きについて不透明感が増してきたとする意見が多くなっています。日本全体でみたマクロの経済指標は決して悪くはありませんが、地域の生活者視点に立つと、漠然と … 続きを読む